【ペアリング】超簡単!ペアリングの考え方の基礎

この記事はペアリングについて興味を持ち始めた方にまずはこれだけわかれば!という情報をお届けします。

この記事でわかること

・基本五味と後味
・ペアリングを考える上でのその他の要素
・ペアリングの考え方6種類

基本五味と後味

基本五味とは
甘・旨・塩・苦・酸
の5つの味から成り立っています。

ペアリングを考える上でのその他の要素

基本五味に加え、大事になってくる要素が以下の要素です。

  • 辛み・渋み
  • 香り
  • 食感・温度・色・光沢
  • 環境・心・時期

ペアリングの考え方【類似と抑制】

  • 酸味による旨味の抑制
    ex)豚骨ラーメン×紅ショウガ
      唐揚げ×レモンサワー
  • 塩味による苦みの抑制
    ex)ビール×ポテトチップス
    コーヒー×せんべい
  • 食感の類似
    ex)卵焼きサンド
      ミルクレープ
    親子丼
  • 均一・不均一のおいしさ
    ex)ハンバーガー・テリーヌ(均一)
      スープ(不均一)
  • 香りの類似性
    ex)桃のカプレーゼ(ミルクの香りの類似)
      醤油(フォンドヴォー、黒はちみつ)
  • エサと食材
    ex)ハーブ鶏
    ジビエとエサの相性
     

以上、簡単なペアリングの考え方の基礎でした。
普段のお料理と飲み物のペアリングを考える際にぜひ使ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました